なかなか覚えにくい処方をされた薬の種類や量を整理して記入し、医師や、歯科医師、薬剤師にあなたの薬歴を知らせることの出来るのが「お薬手帳」です。
通院や市販薬を買う時、お薬手帳を提出することで薬の重複投与や相互作用を確認し、安全、適正に処方して使用することが出来ます。
また、旅先での急病をはじめ、地震などの災害が起きた時や、緊急を要する時などかかりつけ薬局に行けない場合にも、お薬手帳があればあなたの薬歴をチェック出来るので、治療や投薬に大変役立ちます。
特に高齢者の場合は「お薬手帳」を見てご家族の方も一緒にお薬の管理ができます。
|